TOP > soldout
こんなの知ってます?
 
soldout
こんなの知ってます?
[ 0円(税込0円) ]
こんなの見たことありますか?
その名は「 毛糸湯伸器 」です。
白い陶器の本体にアルマイトのカバーがついてて
そこをカパっと開けて溝に毛糸を通し、やかんの
口に差し込んで、沸いてるお湯の湯気で毛糸を
伸ばすための物なんですよ。

小さな骨董市で出会ったのですが、これを見つけて
親父さんと話してたら、見ず知らずのおじいちゃんが
近づいてきて、「昔はな毛糸で編んだセーターや腹巻を
ほどいては、またその毛糸で何かを編んでたんやで〜」っと
解説と使い方の説明をしてくれて、大いに盛り上がりました!
昔の人は偉い!!!!!!!!!!!

説明書も入っていて、箱もすごくかわいいのですが
箱はもうボロボロです。
本体は割れや欠けもなく綺麗ですよ。

※古いものですので多少こすれ感ございます。


素材:陶器・アルマイト
サイズ:10.5cm/3cm/H8.5cm
日本製



送料に関しましては、コチラのページをご確認下さい。  
価格 0円(税込0円)
数
この商品について問合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける