大正から昭和初期の古いランプです。
ベースは木製で電球の差込口の白い部分は
陶器製ですよ。
硝子は途中からすりガラスになっています。
古い物なのでシェードの口にざらざら部分や
小さな欠け個所ございますが気にならない程度
だと思います。
気泡の入ったか所もございます。
木製のベースにもこすれ感や傷などありますが
とてもいい味になっています。
前持ち主がコードを付け替えたそうで、中間
スイッチタイプになります。
中古ですが電球付属しています。
シェードの取り付け方は、シェードを置き
パーツを付け、最後に電球をはめてください。
※古いものですので擦れ感、小さな欠けございます。
サイズ:ベースΦ9.3cm/シェードφ12.5cm/全体H32.5cm
素材:ガラス/木製/陶器
日本製
送料の詳細は
コチラをご確認ください。