TOP > soldout
明治期輪島塗喰籠
 
soldout
明治期輪島塗喰籠
[ 0円(税込0円) ]
とても古い輪島塗喰籠です。
桐箱はご覧のようにとても痛んでいて
木粉がぽろぽろ出てくるような状態でしたが
中の喰籠自体は布に包まれていたため
埃はかぶっていましたが、洗いましたら
艶もありとてもきれいいなコンディション
でしたよ。

内側も細かいこすれ感はあるものの綺麗です。
底にこすれ傷と剥がれがございます。
金蒔絵もモダンな感じで素敵でしょ。
ただ一点少しゆがみがあるようで、柄を合わせれば
スムーズに蓋が締められますが、柄を合わせないと
少し浮いたりします。
箱は痛みがひどいためすでに処分済です。
菓子器のように使ってもいいし、重箱のように
使っても素敵です。

※古いものですので多少こすれ感ございます。
 

サイズ:φ21.5cm/H7.5m/蓋込H9cm
素材:木地・漆器
日本製



送料に関しましては、コチラのページをご確認下さい。
価格 0円(税込0円)
数
この商品について問合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける