大正後期から昭和初期の時代のなんとも素敵な
蓋付茶碗です。
薄くて透き通った白磁に草間彌生さん風な
水玉模様がとてもモダンでもあります。
写真のような紙に巻かれて木箱に入っていました。
箱と紙は汚れやダメージあります為付属いたしません。
紙に巻かれた状態も一度も剥がされていないような
そんな感じでしたよ。
お茶碗自体も割れや欠けもなくとても綺麗な状態。
品のある佇まいで本当に素敵でしょ。
少し色移りなんかがありますが気にならい程度です。
在庫は五つございます。
※古いものですがGOODコンディションです。
素材:磁器
サイズ:φ11.5cm/H5.7cm(蓋含まず)
日本製
送料に関しましては、
コチラのページをご確認下さい。