京都の市で初めての出会いでした。
おやじさんに聞いてみると、詳しい情報は聞け
なかったのですが、お茶席なんかでお菓子を
入れるときに使うらしいということで、若松
蒔絵と箱に書いてあります。
なんにせよ一目惚してしまいました。
とても薄く軽くて木目が綺麗に見えてます。
さらに銀巻という仕事らしくフチに銀が巻いてあります。
菓子皿として使うのもいいですが、おせち料理を
少しづつ盛って出したりするのも素敵でしょ。
古い物ですが保存状態よくとても綺麗なコンディション。
桐箱は汚れていましたが綺麗に拭きました。
箱の蓋が少し反っています。
※古いものですので多少の擦れ等ございますが
GOODコンディションです。
サイズ:φ23.7cm/3cm
素材:木地・漆
日本製
送料の詳細は
コチラをご確認ください。